施工事例

ペアガラスのくもり修理/東広島市 2025.08.19
【施工事例】ペアガラスのくもりで交換|視界スッキリ&断熱効果も復活!✨窓ガラスが白く曇るのはなぜ?「窓ガラスが白っぽくなって、拭いても全然取れない…」こんな経験

> 続きを見る
フェンス工事/東広島市 2025.07.30
【施工事例】古くなったブロック塀を撤去して、安全・安心なメッシュフェンスへこんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、老朽化したブロック塀を撤去し、新たにメッシュフ

> 続きを見る
インプラス取付/東広島市 2025.07.30
【施工事例】窓リノベ補助金を活用した内窓取付(インプラス)が大人気!こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、窓リノベ補助金制度を活用して行った「内窓(インプラス

> 続きを見る
勝手口横引き網戸取り付け_しまえるんですα/東広島市 2025.07.25
【施工事例】勝手口に“しまえるんです”収納網戸を取付け|すっきり納まり、換気も快適!こんにちは!今回は、勝手口に横引き収納タイプの網戸を設置した事例をご紹介しま

> 続きを見る
ドアクローザー交換/東広島市 2025.07.23
【施工事例】施設のドアクローザー交換|安全性・耐久性を重視した対応!今回は、施設でのドアクローザー交換工事についてご紹介します。「ドアがバタンと勢いよく閉まって

> 続きを見る
スチールドア開閉調整/東広島市 2025.07.18
【施工事例】ピポットヒンジの調整でドアの傾き・すき間をスッキリ解消!今回は、ピポットヒンジの調整作業を行った事例をご紹介します。「ドアの上がこすれるようになった

> 続きを見る
浴室窓リフォーム/東広島市 2025.07.14
【施工事例】オリジナルカバー工法で窓交換|補助金が終わってもお得に改修!今回は、藤田サッシ販工オリジナルのカバー工法を使って、古くなった窓を交換した施工事例をご

> 続きを見る
マンション玄関リフォーム/呉市 2025.07.09
築50年以上のマンション玄関ドアをカバー工法でリフォーム!今回は、築50年以上の鉄筋コンクリート造マンションの玄関ドアを、壁を壊さず“カバー工法”でリフォームし

> 続きを見る
波板屋根の張替え/東広島市 2025.07.03
波板屋根の張替え施工事例|異形屋根でも1日で完了!今回は、屋根の形が真四角でない“異形形状”の波板屋根を張り替えた施工事例をご紹介します。「屋根が特殊な形だから

> 続きを見る
カーポート取付工事/東広島市 2025.07.01
【施工事例】東広島市|熱線吸収ポリカ屋根のカーポートで暑さ対策!こんにちは!今回は、東広島市で行ったカーポート取付工事の様子をご紹介します。「夏になると車内が暑

> 続きを見る
玄関引戸の開閉不良修理/東広島市 2025.06.30
【施工事例】開閉が重くなった玄関引戸を修理で復旧しました(東広島市)こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は**「玄関引戸の動きが悪くて困っている」というご相談を

> 続きを見る
面格子取付・防犯対策/東広島市 2025.06.24
【防犯対策の第一歩!面格子の役割と取付事例のご紹介】「近所で空き巣があった…」そんな不安な出来事をきっかけに、防犯対策をご相談いただくことが増えています。今回は

> 続きを見る
駐車場のフェンス取付/東広島市 2025.06.20
【駐車場に最適!目立たずしっかり機能するフェンス工事】今回は、駐車場まわりのフェンス交換工事の事例をご紹介します!元々ついていたのは、公園などでもよく見かけるJ

> 続きを見る
外締まり錠取付加工/東広島市 2025.06.13
【外から鍵をかけたい時に便利!「外締まり錠」ってご存じですか?】「外締まり錠(そとしまりじょう)」という鍵、聞いたことありますか?あまり馴染みがないかもしれませ

> 続きを見る
窓ガラス修理/安芸高田市 2025.06.09
【草刈りの飛び石にご注意!春夏に急増する「窓ガラス修理」】春から夏にかけて、実はとても増えるのが窓ガラス修理のご依頼。その原因のひとつが…🚜 草刈り作業中の飛び

> 続きを見る
ガラス撤去作業/広島市 2025.06.04
【ヒビの入った内側ガラスを安全に取り外し!】今回は、ビルのサッシに入ったガラスにヒビが入ってしまったとのご相談。ガラスが割れたまま放置していると、ちょっとした衝

> 続きを見る
食器棚のガラス戸修理/東広島市 2025.05.26
【引戸のガラスが“倒れる!?”原因は意外なところに…】今回は、家庭科室のガラスの引戸の修理事例をご紹介します。「引戸が外れて、倒れそうで危ない!」というご相談。

> 続きを見る
内窓の追加取付/安芸高田市 2025.05.24
【2度目の窓リノベ申請!リピーターのお客様からのご依頼】「昨年、内窓を取付してすごく良かったから、他の窓もお願いしたい」今回はそんなリピーターのお客様からのご依

> 続きを見る
サッシ交換/東広島市 2025.05.20
【今年で最後!窓リノベ制度を活用したサッシ交換工事】\補助金で窓リフォームができる「先進的窓リノベ制度」がついに今年で終了!/工事費の約半分が補助される超お得な

> 続きを見る
店舗タイル工事/広島市 2025.05.14
【飲食店のリニューアル現場でタイル工事|“見えない作業”が仕上がりを決める!】店舗リニューアルに伴ってタイルの張替え工事を行いました!今回の現場は「既存タイルを

> 続きを見る
ビルの窓ガラス交換/広島市 2025.05.08
【いつの間にかガラスが…!?高所窓のひび割れ、放置は危険です】「ぶつけた覚えがないのに、いつの間にか窓ガラスがひび割れていた」そんな経験、ありませんか?特にビル

> 続きを見る
マンション窓リフォーム/広島市 2025.04.23
窓リフォームのきっかけマンションの窓でも戸建て住宅の窓でもリフォームするきっかけや困りごとは同じです。「窓の開け閉めが重たくなった」「結露する」「寒い」「暑い」

> 続きを見る
シャレオ伸縮門扉(伸縮ゲート)・フェンス取付/東広島市 2025.04.14
門扉の役割と種類道路と敷地を仕切って防犯性や安全性を高める門扉。車の盗難防止にも役立ちます!もっとも一般的でお手頃なのは、門を横にスライドさせてじゃばらに折りた

> 続きを見る
玄関引戸リフォーム/東広島市 2025.04.10
玄関引戸をリフォームするタイミング長年使用を続けてきた玄関ドア。「鍵がかかりにくくい」「開け閉めで引っかかる」「扉が重たい」など、ストレスを抱えながら毎日使用を

> 続きを見る
某施設袖ガラス修理/東広島市 2025.04.01
ガラスが割れるのはいつも突然のこと。けが人やその場の対処で慌ててしまうのは当然です。そんな時、すぐ来てくれる業者さんを探して、修理金額を問い合わせて、調べて比較

> 続きを見る
スチールドア部品交換/鳥取県 2025.03.28
破損状況と問題点老朽化による部品の劣化。強風をきっかけに、部品が破損して扉が外れてしまいました。RC造の建物に取り付けられた1枚3m×1mほどの両開きスチールド

> 続きを見る
店舗窓交換/廿日市市 2025.03.25
店舗改装中の現場でサッシを交換してきました。一言にサッシといっても、建物の構造や窓周辺の仕上げ方によって、取り付けできる窓とできない窓があります。木造・鉄骨造・

> 続きを見る
シロアリ駆除・予防/竹原市 2025.03.22
自宅の外壁やバルコニーにひび割れ、長く住んでいると必ずできてしまうもの。しかし、そのひび割れ、だんだん大きくなったり、壁や表面材の破片が落ちるまで劣化してきてい

> 続きを見る
玄関の鍵交換/大崎上島町 2025.03.13
鍵の要注意な不具合玄関のかぎがかかりにくい。「まぁちょっと難しいけど、コツを分かっとるしもう少し使えるよ!」なんて、鍵の癖と付き合いながら使い続けていませんか?

> 続きを見る
玄関引戸_戸車調整/東広島市 2025.03.09
古い玄関引き戸の開け閉めが重く、ガタガタすることってありませんか?「もう古いけぇ、しょうがないわ」「まぁなんとか開くけぇ、もう少し使おうか」なんて、もやもやしな

> 続きを見る
東広島市/玄関ドアバーハンドル交換 2025.03.06
バーハンドルの劣化玄関ドアの取っ手を交換した事例の紹介です。よく見ると、ドアの開閉でよく触る部分は表面の塗装が悪くなり、見た目の劣化が目立ちます。しかし、玄関ド

> 続きを見る
カーポート取付/東広島市 2025.02.26
今回取り付けした製品はフーゴF逆勾配という製品です。カーポートの逆勾配とは?逆勾配って何?と思った方へ解説します。通常のカーポート製品の屋根は、下の画像のように

> 続きを見る
広島市/玄関網戸【ロール網戸_しまえるんですα】 2025.02.23
しまえるんですαのメリットマンションの玄関ドアに横引き網戸の取り付けを行いました。(製品はリクシルのしまえるんですα)この製品のメリットは、万が一網がだめになっ

> 続きを見る
横引き網戸取付【セイキ_アルマーデ】/広島市 2025.02.19
賃貸マンションの外倒し窓に横引きロール網戸を新規取付しました。賃貸物件では本来、入居者さんの意向だけで新しく工事や設置をすることができません。しかし今回は、オー

> 続きを見る
東広島市/玄関ドア修理 2025.02.15
古くなり開け閉めがスムーズにできない玄関引戸。玄関リフォームのように、丸ごと新しくしなくても修理で直せる場合もあります。今回修理したのは、納屋の引戸。玄関のよう

> 続きを見る
ユニットバス折戸修理/東広島市 2025.02.10
片方の扉がレールから外れて閉まらなくなった、ユニットバスの折戸を修理しました。片側の一部の部品が外れたことで縦框が外れ、右下の横框とパネル部分に隙間ができていま

> 続きを見る
東広島市/飛散防止ガラス修理 2025.02.07
飛散防止フィルムの必要性ガラスが割れて周辺に散乱すると、特に危険な設置箇所があります。例えば・・・学校、幼稚園、病院施設などのガラス戸や高いところにある窓。一般

> 続きを見る
賃貸物件リフォーム/廿日市市 2025.02.05
賃貸物件の古くなったサッシ。建付けが悪くなり、窓を閉めても上に隙間ができてしまう問題。(窓下は隙間がありません)サッシにはある程度の建付けを調整できる部品がつい

> 続きを見る
網戸レール取付工事/広島市 2025.01.31
網戸の見積依頼はオフシーズンの2月中がおすすめ。網戸のご依頼は毎年暖かくなった3月頃から徐々に増えてくるので、それまでに検討をはじめておくと気候のいい時期には取

> 続きを見る
東広島市/サッシ脱落防止加工 2025.01.27
出窓の4枚建てのサッシ。サッシのレールからガラスが枠ごと外れて落ちてしまう不具合です。原因は、ガラス戸を建て込むレールが変形して下がり、高さが変わってしまったこ

> 続きを見る
木製フェンス取替工事/東広島市 2025.01.22
古くなった2か所の天然木のフェンスを交換したいとご依頼いただきました。天然木フェンスとは本物の木でできたフェンスで、施工費が安価で取付直後の風合いがいいです。一

> 続きを見る
掃出し窓の戸車交換/東広島市 2025.01.19
古くなった窓で「開け閉めが重たい」「引っ掛かる」「ガタガタする」などの不具合はありませんか?この場合、窓をリフォームしなくても部品(戸車)交換で直せる場合があり

> 続きを見る
ドアパッキン、ドアクローザー交換メンテナンス/東広島市 2025.01.16
寒い時期、玄関や窓の隙間風・結露が気になりますよね・・・木造住宅では特に、経年による建物の動きとともに、ドアの枠がゆがんで開けにくい閉まりにくいドアになっている

> 続きを見る
東広島市/インプラス(内窓)取付 2025.01.13
2024年窓リノベ事業を活用して、インプラスを取付しました。この制度を活用できる窓のリフォーム方法は、3種類ありますが、このインプラス(内窓)取付が一番人気です

> 続きを見る
内窓取付(インプラス)/広島市 2025.01.09
2024年も先進的窓リノベが大好評だった内窓インプラス。2025年も制度が継続されることが決まりました。しかし、このインプラスも含め、メーカーの製品代は2025

> 続きを見る
広島市/勝手口ドア修理 2025.01.03
ガラスを上下にスライドさせて採風できる勝手口ドア。換気ができ、便利がいいのですが、スライドガラスが動かなくなる不具合で相談いただく事が多いです。しかも、ガラス戸

> 続きを見る
外窓交換、内窓取付/東広島市 2024.12.31
和風住宅の縁側の窓と浴室・トイレの窓を2種類の方法でリフォームしました。窓リフォームの方法は、施工場所や目的に合わせて選択します。この記事では、同じ家の窓でも2

> 続きを見る
玄関ドアリフォーム(リシェント)/広島市 2024.12.26
玄関ドアの修理をご相談いただきました。状況は、扉ではなく枠の割れやひびがあること。丁番の取り付け部分からも割れて部品が外れているので、こうなると扉の開閉時に引っ

> 続きを見る
ガレージシャッター修理(スプリングシャフト交換)/福山市 2024.12.20
電動シャッターが巻き上がったまま降りてこなくなった不具合。建物の壁に取付されていて、住宅と一体になっている、ガレージ電動シャッター(トステム/クワトロ)です。 

> 続きを見る
木製建具ガラス修理/安芸高田市 2024.12.14
柄付きガラスの修理古い室内ドアのひびが入ったガラス。割れたわけではないので応急処置をして使い続けている状況でした。昔のガラスは、柄があって風合いも様々だったので

> 続きを見る
福山市/掃出し窓ペアガラス修理 2024.12.10
住宅サッシのガラス修理をご依頼いただきました。今回は、ペアガラスのサッシで、ガラスが2重になっているタイプ。外側のガラス(写真左下)が割れていました。状況からし

> 続きを見る
ガラス付きドア(ロンカラーガラスドア)リフォーム工事/江田島市 2024.11.29
ドアのよくある不具合ガラス付きドアのリフォームをお任せいただきました。古くなってくると、建物のゆがみによって、ドアも開け閉めしにくくなってしまいます。多少のズレ

> 続きを見る
ブロック解体・フェンス工事(ハイサモア)/東広島市 2024.11.22
ブロック塀のやりかえ調査劣化でひびが入ったブロック塀を解体して、フェンスを設置する計画。すでに他社で見積をされていて、費用面と内容を当社にご相談いただきました。

> 続きを見る
東広島市/外窓交換・縁側リフォーム工事(窓リノベハツリ工法) 2024.11.18
大好評の窓リフォームの支援制度。通称窓リノベ!これを活用した窓のリフォーム方法は主に3種類あります。まず1つ目は一番人気、内窓(インプラス)取付工事。これは、今

> 続きを見る
呉市/木製引戸玄関改修 2024.11.01
【立派な木製4枚引戸を、リシェントで玄関リフォーム!】今回は、長年使用された立派な木製の4枚引戸玄関を、リクシルの「リシェント」でリフォームしました!■ リフォ

> 続きを見る
東広島市/カーポート取替工事 2024.10.25
古くなって柱が錆び、屋根材も脆くなっていたカーポートを撤去し、新しいカーポートを取付しました。場合によっては屋根材だけの取り換えを行う場合もありますが、意外と費

> 続きを見る
東広島市/サニージュ_サンルーム設置 2024.10.21
今回設置したのはサンルームのサニージュ(リクシル製)雨や花粉を気にせず、洗濯物が楽に干せる、テラス囲いです。その特徴とは・・・ ※リクシルホームページより①風を

> 続きを見る
インプラス設置(内窓)/東広島市 2024.10.04
【窓リフォーム、どの方法がベスト?わかりやすく3パターン解説!】おうちの寒さ・暑さ・結露・防音…。実はそのほとんどが「窓」が原因かもしれません。でも「窓のリフォ

> 続きを見る
外構リフォーム_駐車場土間コンクリート工事/東広島市 2024.09.20
新築して間もない外構リフォーム駐車スペースの草の手入れが大変とのことで、外構のリフォームをご相談いただきました。現地調査時には、真砂土の範囲(=草が生える範囲)

> 続きを見る
シャッター修理/竹原市 2024.09.09
へこんでしまったシャッターのスラットを交換しました。事前調査の結果、その他に悪い部分はなかったので、スラットの寸法や形状を確認して特注し、難なくシャッターの修理

> 続きを見る
採風勝手口ドア修理/東広島市 2024.09.05
ガラスが上げ下げできて、採風ができるタイプの勝手口ドア。キッチンの空気の入れ替えも簡単にでき、何より室内が明るくなるので、勝手口リフォームでも採用率の高い、人気

> 続きを見る
補助錠取付/竹原市 2024.08.16
【施工事例】賃貸物件のドアに補助錠を取り付け|納期・仕様に合わせた柔軟対応!こんにちは!今回は、賃貸物件のドアに新たな鍵を取り付けた施工事例をご紹介します。「地

> 続きを見る
外構工事_ワイドシャッター・門扉取付工事/岡山県 2024.08.09
【施工事例】オープン外構にシャッター&門扉を追加!おしゃれさも防犯もアップした外構リフォームこんにちは!今回は、外構工事の追加リフォームとして、シャッターと門扉

> 続きを見る
手すり取付け工事/呉市 2024.08.08
【施工事例】墓地通路への手すり設置|急こう配でも安心・安全にこんにちは!今回は、墓地へ向かう通路に手すりを設置した施工事例をご紹介します。「両手に荷物を持っての

> 続きを見る
内窓設置_インプラス・勝手口リフォーム/東広島市 2024.07.16
【施工事例】窓リノベ補助金でお得に内窓リフォーム!夏の暑さにも効果大◎こんにちは!今回は、2024年も継続中の人気補助制度「窓リノベ補助金」を活用した、内窓リフ

> 続きを見る
安芸郡/玄関引戸リフォーム 2024.07.01
木製の玄関ドアをアルミの引戸に取り替えました。玄関リフォームの方法は2種類あるのですが、今回は枠ごと交換する方法が最適だと判断し、はつり工法でリフォームを行いま

> 続きを見る
福山市/勝手口リフォーム・面格子取り付け 2024.06.24
リシェント(カバー工法)で勝手口ドアのリフォームと面格子の取付を行いました。元の勝手口ドアはガラスの面積も大きく、防犯面で心配がありました。同じく、勝手口横の窓

> 続きを見る
今治市/物置移設 2024.06.17
既存の物置の移設を行いました。物置は小さいものでも重量があるため人力では運べません。このため、移設の際には一度解体して、新たな場所で組み立てなおす作業となります

> 続きを見る
玄関引戸リフォーム/呉市 2024.06.13
【施工事例】木製の玄関ドアをアルミの引戸にリフォーム|和風住宅にもぴったり!こんにちは、藤田サッシ販工です!今回は、昔ながらの和風住宅の木製玄関ドアを、アルミの

> 続きを見る
広島市/勝手口ドアガラス交換 2024.06.10
ペアガラスの勝手口ドア。ドアはリクシル製の通風ドアで比較的新しいものですが、ガラスにひびが入ってしまったとのことで、ガラスのみ交換修理を行いました。他社様で見積

> 続きを見る
三原市/引戸錠交換 2024.05.29
賃貸物件のオーナー様からのご依頼で、引戸錠の交換を行いました。入居者様がカギを紛失されたとのこと。その場合も鍵交換の作業は室内側から作業を行う必要があるので、カ

> 続きを見る
東広島市/フロアヒンジ・ピポットヒンジ交換 2024.05.23
フロアヒンジ交換工事を行いました。 フロアヒンジとは一般住宅ではあまり聞きなれないですが、店舗やビルのドアによく使われている部品です。ドアクローザーと同じく、開

> 続きを見る
三原市/浴室ドアパネル交換 2024.05.15
割れてしまった浴室ドアの樹脂パネルを新しいパネルに交換しました。浴室ドアの樹脂パネルは、前回のブログに書いたポリカーボネート製のパネルではなく、ポリスチレン製な

> 続きを見る
木製建具ガラス修理/安芸高田市 2024.05.08
【施工事例】木製建具のすりガラスを保険で修理|安全性重視でパネル仕上げにこんにちは!今回は、古い木製建具のすりガラスを修理した事例をご紹介します。「子どもがぶつ

> 続きを見る
波板屋根張替え工事/呉市 2024.04.25
【施工事例】古くなった物干しスペースの波板屋根を張り替え|耐久性アップ&明るさも確保!こんにちは!今回は、物干しスペースのアルミテラス屋根の張替えをご紹介します

> 続きを見る
玄関ドアリフォーム/江田島市 2024.04.11
【施工事例】玄関ドアの下枠だけ“ハツリ工法”で交換!リシェントで快適&明るく!こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、江田島市で行った玄関ドアリフォーム(LIX

> 続きを見る
外構工事(カーポート・フェンス・タイルデッキ・砂利敷き・土間コンクリート・人工芝)/呉市 2024.04.05
【施工事例】新築外構まるごと工事!コスパ重視でもおしゃれに仕上がるテクとは?こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は新築のお住まいで行った外構工事一式の施工事例を

> 続きを見る
サイクルポート_ネスカミニR型Y合掌/東広島市 2024.03.18
【施工事例】駐輪場に屋根を設置!Y合掌タイプでスッキリ&広々♪こんにちは、藤田サッシ販工です!今回は、駐輪場にサイクルポート(屋根)を設置した施工事例をご紹介し

> 続きを見る
玄関ドアリフォーム/広島市 2024.03.05
【施工事例】開け閉めが重い玄関ドアをリフォーム|ハツリ工法でスムーズに!こんにちは、藤田サッシ販工です。「最近、玄関ドアが下にこすれて閉まりにくい…」そんなお悩

> 続きを見る
東広島市/玄関ドアリフォーム 2024.02.08
【施工事例】玄関ドアを枠ごとリフォーム|ハツリ工法でスッキリ快適に!こんにちは、藤田サッシ販工です!今回は、玄関ドアのリフォームを枠ごと行った「ハツリ工法」の施

> 続きを見る
新築外構_フェンス工事・土間・人工芝・カーポート・砂利敷き・門柱/東広島市 2024.01.29
【施工事例】新築住宅の外構工事|“使いやすさ”をとことん考えたプランニングこんにちは、藤田サッシ販工です!今回は、新築住宅の外構工事をご依頼いただいた事例をご紹

> 続きを見る
玄関引戸リフォーム_リクシル光悦シリーズ/呉市 2024.01.11
【施工事例】引戸の玄関ドアを枠ごとリフォーム|断熱&防犯性能もアップ!こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、引戸タイプの玄関ドアを「枠ごとリフォーム」した施工

> 続きを見る
ウッドデッキ取付工事_樹ら楽ステージ/広島市 2023.12.25
【施工事例】天然木から樹脂製へ!ウッドデッキ交換で安心・快適な暮らしにこんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、天然木のウッドデッキを樹脂製のウッドデッキへ交換し

> 続きを見る
玄関リフォーム(リシェント)/東広島市 2023.12.04
【施工事例】玄関ドアのカバー工法リフォームで断熱&防犯性能UP!こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、既存の玄関枠を残したまま新しいドアを取付ける“カバー工法

> 続きを見る
店舗用ガラスドア交換工事/岡山県 2023.11.23
【施工事例】賃貸店舗のドア交換工事|原状回復もお任せください!こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、賃貸契約終了に伴う原状回復工事として、傷んでしまった店舗用

> 続きを見る
ビルの窓ガラス修理(熱線反射ガラス,レフシャイン)/東広島市 2023.11.04
【施工事例】熱割れでガラスが突然破損!原因と対処方法をご紹介こんにちは、藤田サッシ販工です。「何もぶつけていないのに、ガラスにヒビが…」そんな経験をされた方、実

> 続きを見る
玄関錠交換工事(ランダムテンキーへ変更)/広島市 2023.10.22
【鍵の悩みを解決!】番号で施錠できる「ランダムテンキー」へ交換しましたこんにちは、藤田サッシ販工です。「鍵を持ち歩くのが面倒…」「子どもが鍵をなくしそうで心配…

> 続きを見る
門扉リフォーム/広島市 2023.10.11
【門まわりの印象を一新】古くなった門扉をリフォームしました!こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、長年使用されてきた門扉を撤去して、新しいシンプルな門扉に交換

> 続きを見る
フェンス交換工事(リクシル/ハイサモア)/東広島市 2023.10.05
【衝突事故で傾いたフェンス】ブロック再利用でフェンスのみ交換修理しました!こんにちは、藤田サッシ販工です。今回は、車の衝突事故で傾いてしまったフェンスの修理工事

> 続きを見る
カーポート取付/東広島市 2023.09.28
【東広島市】1台用カーポート「ネスカR」設置しました!こんにちは、藤田サッシ販工です!今回は東広島市で1台用のカーポートを設置した事例をご紹介します。■ ネスカ

> 続きを見る
浴室レバーハンドル交換/広島市 2023.09.21
【浴室ドア】ドアノブ(レバーハンドル)交換工事を行いました!こんにちは、藤田サッシ販工です^^今回は「浴室ドアのドアノブ(レバーハンドル)を交換したい」とのご依

> 続きを見る
窓取替え工事(オリジナルカバー工法)/広島市 2023.09.14
【集合住宅の外窓交換工事】開閉が重いサッシをまるごとスムーズに!こんにちは、藤田サッシ販工です^^今回は、築50年以上の集合住宅にて、外窓のサッシ交換工事を行い

> 続きを見る
サイクルポート(フーゴパーク)/広島市 2023.09.07
【施設の駐輪場にサイクルポート設置】都会的でスマートな印象に!雨風対策も◎こんにちは、藤田サッシ販工です^^今回は、とある施設の駐輪スペースにサイクルポート(自

> 続きを見る
テラス屋根(スピーネR型)/竹原市 2023.08.31
【テラス屋根の設置で、洗濯物の“急な雨”も安心♪】こんにちは、藤田サッシ販工です^^今回は、テラス屋根の取り付け工事を行いました。「せっかく晴れてると思って干し

> 続きを見る
玄関ドアリフォーム・面格子取替_リシェント/東広島市 2023.08.24
【引戸の玄関ドアを、1日でスッキリ快適リフォーム!】こんにちは、藤田サッシ販工です^^今回は、引戸タイプの玄関ドアを「カバー工法」でリフォームした事例をご紹介し

> 続きを見る
スチールドア建付調整・鍵交換/呉市 2023.08.17
【スチールドアが閉まらない…そんなときも修理で解決!】こんにちは、藤田サッシ販工です^^今回は、非木造の社宅でのスチールドア修理事例をご紹介します。「玄関ドアが

> 続きを見る
防犯ガラス(セキュオSP)交換工事/東広島市 2023.08.08
【既存サッシをそのまま活かして、防犯ガラスにリフォーム!】今回は、ご高齢のお客様からのご依頼で、防犯対策を目的とした窓ガラスのリフォームを行いました。■ 空き巣

> 続きを見る
カーポートSC(2台用)/東広島市 2023.08.01
【新築外構に、憧れのカーポートSCを設置!】今回は、新築外構工事にて大人気の「カーポートSC」2台用をご依頼いただきました!カーポートSCは、その洗練されたデザ

> 続きを見る
勝手口網戸取付_しまえるんですα/竹原市 2023.07.01
【勝手口ドアに、後付け網戸「しまえるんですα」を取付!】春から夏にかけてご依頼が急増するのが、網戸の張替えや新規取付。今回は、既存の勝手口(開き戸)に新しく網戸

> 続きを見る
物置移設作業/今治市 2023.06.17
【施工事例】既存物置を移設!解体から再組立てまで1日で完了しましたこんにちは!今回は、既存の物置を別の場所へ移設した施工事例をご紹介します。「引っ越しや庭の配置

> 続きを見る
東広島市/テラス取付_柱無し&長さ切詰加工 2018.03.26
今回取り付けたのは、ご自宅の一角を自転車置場とするために、屋根を取り付けて欲しいとのご依頼でした。  なるほど、設置予定箇所にはちょうど屋根

> 続きを見る
東広島市/ポリカ製収納スペース設置工事 2018.02.14
ご近所さんからのご依頼の現場。お庭の収納スペースを増設したいとのご依頼でした。ポリカ製の目隠し壁を設置扉もつけて、便利に使えます!こちらは勝手口。使用頻度は高い

> 続きを見る
東広島市/テラス屋根取替え・延長工事 2017.12.26
‟大きな庭とリビングからつながるウッドデッキがある”まさに理想的な戸建て住宅。みなさんは自慢のマイホームでどんな風に暮らしたいですか?ウッドデッキとテラス屋根は

> 続きを見る
東広島市/外構工事_フェンス工事(竹垣風フェンス) 2017.10.31
[施工前]もともと立派なお墓なのですが・・・[施工前]お墓のすぐ向こうは高い段差があります。[施工後]ブロック塀を2段積み、おしゃれな竹柵フェンスを付けました。

> 続きを見る
pagetop

Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved