内窓設置_インプラス・勝手口リフォーム/東広島市

【施工事例】窓リノベ補助金でお得に内窓リフォーム!夏の暑さにも効果大◎

こんにちは!今回は、2024年も継続中の人気補助制度「窓リノベ補助金」を活用した、内窓リフォームの施工事例をご紹介します。

「補助金で半額近くになるって本当?」
「冬の寒さ対策だけじゃなく、夏にも効果があるの?」

そんな疑問をお持ちの方、必見です!

■ 「窓リノベ」とは?

政府が実施しているリフォーム支援制度のひとつで、
断熱性能を高める内窓の設置
窓の交換や勝手口リフォーム などが対象。

最大で工事費の約50%が補助されるケースもあり、今とっても注目されています!

■ 夏にも効果あり!その理由は…

「内窓=冬の寒さ対策」と思われがちですが、実は夏の暑さ軽減にも大きな効果があります。

その理由は、選べるガラスの種類にあります!

☀️ 南や西向きの窓には、
▶︎ Low-Eガラス(グリーンタイプ)を選ぶことで、
▶︎ 日射熱や紫外線を大幅カット!

これにより、冷房効率も上がり、室内の快適性がぐんとアップします。

■ 防犯・防音効果もアップ!

さらに、内窓をつけることで…

🔒 鍵が2重 → 防犯性が向上
🔇 窓が2重 → 外の音も軽減される

といったうれしい効果も。
まさに、一石二鳥ならぬ“三鳥”のリフォームなんです◎

■ Before / After(内窓設置の様子)

📍 廊下(Before / After)



📍 トイレ



📍 階段



📍 キッチン



📍 脱衣所



📍 納戸



📍 浴室



→ 設置後は、「窓まわりがきれいになった」「新築みたい」と喜ばれます!

■ 窓枠の色で印象チェンジも楽しめます!

今回の工事では、設置場所ごとに窓枠のカラーを変えて取り付けました。

おすすめは白枠タイプ!
☑ お部屋が明るく見える
☑ リクシル製は汚れも付きにくくてキレイが長持ち

カラーを変えても、金額は変わらないのでご安心ください◎

■ 浴室は効果絶大!

中でも浴室に内窓をつけたお客様からは「冬の入浴が全然違う!」と感動の声が。

冷たい空気をシャットアウトして、ヒートショック対策にもなります。
寒がりな方には特におすすめです!

■ 勝手口ドアのリフォームも同時に!

今回は、窓リフォームと合わせて勝手口ドアの交換も行いました。同時だとドアにも補助金があります。

📸 Before:ガラス面が大きく、防犯面が不安な旧ドア

📸 After:2ロック式+断熱ドアで安全&快適に!

実は、勝手口ドアも「窓リノベ」の補助対象になるんです。
窓と一緒に申請できるので、セットでの工事がとてもお得!

■ 今年は工事待ちも比較的スムーズ!

昨年は全国的に材料の入荷遅れがあり、
「契約したのに何ヶ月も待ち…」というケースも多かったですが、
2024年はメーカーの生産体制も強化され、現在は大きな遅れなく施工できています。

■ まとめ

  • ・窓の断熱・防犯・防音をまとめて強化したい

  • ・補助金をうまく活用して、コストを抑えたい

  • ・勝手口や玄関ドアの交換も検討中

そんな方は、今がまさにチャンスです!

さらに、宅配ボックス・手すり設置・エアコン交換など、
対象工事を同時に行えば加算される補助金もありますので、
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね!

 

お問い合わせ

▽▽お友達追加してLINEで▽▽
【方法は簡単3ステップ】
①下の「友だち追加」ボタンを押してLINEに移動
②リンク先でも「友だち追加ボタン」を押す
③トーク画面でメッセージや写真を送信

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐------------――――――――

お急ぎの場合は電話で▽
0846-45-5134

メールでお問い合わせ▽
※返信までに数日頂く場合があります。
atsushi.fujita@fujitasashhanko.com

pagetop

Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved