テラス屋根(スピーネR型)/竹原市

【テラス屋根の設置で、洗濯物の“急な雨”も安心♪】

こんにちは、藤田サッシ販工です^^

今回は、テラス屋根の取り付け工事を行いました。

「せっかく晴れてると思って干したのに、急な雨で洗濯物がびしょびしょ…」
そんな経験、ありませんか?

テラス屋根があれば、雨の日でも屋外に洗濯物が干せて、突然の天気の変化にも慌てなくて済みます!


■ 施工前の様子

掃き出し窓の外には軒がありましたが、雨や西日の影響で、室内が暑くなってしまう…というお悩みがありました。

■ 屋根の形は2種類

テラス屋根は大きく分けて「フラット型(F型)」と「ラウンド型(R型)」の2種類があります。

🟡 今回選んだのはR型(丸い形状)
・雨風が吹き込みにくい
・屋根の端に高さが出るので、雨の流れもスムーズ

🔵 ちなみにF型のメリットはこちら
・見た目がすっきりしていてモダン住宅にぴったり
・取付が難しい場所でも柔軟に対応しやすい◎

■ 暑さ対策にも効果アリ!

このテラス屋根、雨だけでなく“暑さ対策”にもなるんです!

今回は、熱線吸収タイプの屋根材を採用。
☀ 熱線(暑さの原因)を36%カットしながら
🌞 室内には明るさの80%を取り込める優れモノ!

さらに!
もっと暑さ対策をしたい方には、熱線遮断タイプという屋根材もおすすめ。
熱線を最大70%もカットできて、室内は明るいまま♪
価格は少し上がりますが、夏の室温対策として本当に効果的です。

(※ちなみに私たちは施工中にこの熱線に反射された紫外線を屋根上で受けるので、真っ黒に日焼けするほど…!それくらい威力があります^^;)

■ テラス屋根取付後はこちら!

屋根の下はとても明るく、お部屋を暗くする心配もありません◎

■ お庭の形状が真四角じゃなくてもOK!

テラス屋根は、斜めや変形のお庭にも対応可能
また、側面パネルを付ければ、目隠しフェンス代わりにもなるので、プライバシー対策としてもおすすめ!

■ ご相談・お見積りは無料です!

お客様のお家に合った「形」「屋根材」「取付方法」を、現地調査のうえでご提案いたします^^
もちろん、お見積りは無料です!

LINE・電話・メールなど、ご都合の良い方法でお気軽にご相談ください♪

 
お問い合わせ

📱 LINEでかんたん相談!

⬇⬇ タップで友だち追加 ⬇⬇


写真や図面を送ってのご相談も大歓迎です◎


📞 お急ぎの場合はお電話で!

📞 0846-45-5134

営業時間内であればすぐにご対応可能です。

📧 メールでも受付中

atsushi.fujita@fujitasashhanko.com
※返信までに数日いただく場合があります。

pagetop

Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved