窓ガラス修理/安芸高田市

【草刈りの飛び石にご注意!春夏に急増する「窓ガラス修理」】

春から夏にかけて、実はとても増えるのが窓ガラス修理のご依頼。

その原因のひとつが…
🚜 草刈り作業中の飛び石によるガラス割れなんです!

特に掃き出し窓など、大きいサイズのガラスは工事費も材料費も高額になるため、突然の出費に慌ててしまうケースも…

今回は実際の事例をご紹介しますので、今後の参考になれば幸いです!


【ガラス修理の流れとポイント】

▶ 単板ガラスの場合

在庫があれば即日修理も可能(1時間ほどで完了!)

▶ ペアガラスの場合

メーカー発注になるため、現場調査~修理完了まで約1週間が目安です。

【費用負担を減らせる「火災保険」も要チェック!】

草刈りの飛び石など予期せぬ事故による破損は、
🏠 火災保険の対象になる可能性が大!

✅ 保険を使っても保険料が上がらないケースが多い
✅ 保険会社への説明や書類対応も当社が対応可能!

【修理の流れ:実際の事例】

今回は掃き出し窓のペアガラスにヒビが入ってしまったケースでした。

①お電話・LINEでご相談

ガラスの種類・割れ方などをヒアリングし、在庫や概算費用をお伝え。

②現地調査(保険対応の場合、工事前に連絡が必要)


幸い、ヒビのみで抜け落ちはしておらず室内側のガラスも無事。雨風の心配はありませんでした。

📌 サッシメーカー・シリーズ名やガラス刻印を確認して特定。

ラベルがない場合は一度サッシを分解して調査します。

③見積・保険申請

保険修理のため、当社から保険会社へ見積書を送付。承認後、ガラスを発注します。

④交換作業(約1週間後)

【修理前】

大きなペアガラスのため2人作業。作業時間は1時間程度で完了!

【修理後】

🪟 修理後の窓は元通り!丁寧な作業で長く安心してお使いいただけます。
ガラスも安心の保証付きメーカ―品を取り扱います。

【修理?リフォーム?迷ったらご相談を】

2025年は「窓リフォーム補助金制度(窓リノベ)」のラストチャンス

ガラス修理の際に、

  • ・保険対象外で全額自己負担になる…

  • ・サッシの動きが悪い…
    という場合は、断熱性能もUPするリフォームを検討するのもおすすめです!

🚗 車選びで燃費を考えるように、
【工事費】【補助金】【光熱費の節約】をトータルで試算してみましょう。

📲 LIXIL公式サイトでは【30秒でできる省エネリフォーム診断】もありますよ!
https://www.lixil.co.jp/reform/simulation/

💬 ガラス修理・窓リフォームのご相談はお気軽に!
LINE・電話・メールでお問い合わせ受付中です^^

 

お問い合わせ

📱 LINEでかんたん相談!

⬇⬇ タップで友だち追加 ⬇⬇


写真や図面を送ってのご相談も大歓迎です◎


📞 お急ぎの場合はお電話で!

📞  0846-45-5134

営業時間内であればすぐにご対応可能です。

📧 メールでも受付中

atsushi.fujita@fujitasashhanko.com
※返信までに数日いただく場合があります。

pagetop

Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved