広島市/勝手口ドア修理

ガラスを上下にスライドさせて採風できる勝手口ドア。
換気ができ、便利がいいのですが、スライドガラスが動かなくなる不具合で相談いただく事が多いです。
しかも、ガラス戸が閉じたまま動かなくなるのならまだいいのですが・・・大半はガラスがスライドして開いたまま動かなくなり、開きっぱなしになるパターン💦

今回も「ガラスがとりあえず閉まるようにしてほしい」というご相談でした。
勝手口のガラスが下だけ開いたまま閉じなくなった状態▽

本来は上のガラスと下のガラスが同時に動くので、下だけ開いたままになることはありませんが・・・これ以上動きません💦

現場でドアを外して不具合個所を確認してみます▽

ドアを分解しないと問題箇所がわかりません▽

問題はこのワイヤーが引っかかって動かなくなっていたこと▽

とりあえず引っ掛かりを外して連動するように戻しますが・・・経年劣化による不具合なので、またいつ引っかかって動かなくなるかわかりません。
修理後は上下のスライドもできるようになったのですが、念のため開閉しないようにして使っていただくのがいいです。

勝手口ドアのリフォームは断熱性が向上するものであれば、補助金申請して修理できる場合があります。
製品や状況によって、金額が変わりますので一度ご相談ください^^

お問い合わせ

▽▽お友達追加してLINEで▽▽
【方法は簡単3ステップ】
①下の「友だち追加」ボタンを押してLINEに移動
②リンク先でも「友だち追加ボタン」を押す
③トーク画面でメッセージや写真を送信

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐------------――――――――

お急ぎの場合は電話で▽
0846-45-5134

メールでお問い合わせ▽
※返信までに数日頂く場合があります。
atsushi.fujita@fujitasashhanko.com

pagetop

Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved