こんにちは!今回は、勝手口に横引き収納タイプの網戸を設置した事例をご紹介します。
「夏に向けて玄関まわりも風通し良くしたい」
「開けっぱなしにしたいけど、虫が入るのがイヤ…」
そんな方におすすめなのが、今回取り付けた
LIXILの収納網戸“しまえるんですα”シリーズです!
5月下旬になると、気温の上昇とともに網戸のご相談が一気に増えてきます。
今回はその中でも、勝手口に網戸を新しく取り付けたいというご依頼でした。
📸 取付前の勝手口 ⬇
ドアを開けると風は入るけど、虫も入ってきてしまう状態…
🔸 ほぼすべてのメーカーのドアに対応!
▶︎ 勝手口、テラスドア、玄関ドア、引戸など幅広く取付OK
🔸 使わないときは片側にスッキリ収納
▶︎ 網戸が目立たず、玄関まわりの見た目もキレイ
🔸 網の交換が可能/レールの段差は約5mmで安心
▶︎ バリアフリー設計で、ご高齢の方もつまずきにくい!
📸 取付後(使用時) ⬇
📸 網戸収納時(使っていないとき) ⬇
→ 片側にきれいに収まり、見た目もスッキリです!
「網戸」とひとくちに言っても、実はこんなに種類があります。
🧵 ネットの種類
視界がクリアな高透過タイプ
ペットがひっかいても破れにくい強化網
防虫剤が練り込まれた防虫網 など
🪛 枠の種類
汎用性が高くお手頃なアルミ網戸
建付け調整ができる高機能タイプ など
🌿 設置場所や暮らし方に合わせて、最適な網戸をご提案いたします。
🧰 網の張替え(数枚程度)
→ その場で即日対応可能です!
📐 網戸の新規作成
→ 採寸から納品まで約10日間ほどかかります。
📷 写真とサイズが分かれば、現地調査なしで対応もOK!
→ 古い網戸が残っていれば、その枠のサイズと写真をLINEやメールで送っていただければ、急ぎで作成することもできます。
勝手口や玄関に網戸をつけたい
見た目をスッキリ保ちながら換気したい
小さなお子さんや高齢の方の安全にも配慮したい
そんなお悩みには、横引き収納タイプの網戸「しまえるんですα」がぴったりです!
📩 お問い合わせはお気軽に♪
内窓やドアと一緒のご相談も承っています。
まずはお住まいの写真を送っていただければ、最適な方法をご提案します^^
⬇⬇ タップで友だち追加 ⬇⬇
営業時間内であればすぐにご対応可能です。
✉ atsushi.fujita@fujitasashhanko.com
※返信までに数日いただく場合があります。
Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved