駐車場の周囲に設置してあるフェンスを交換しました。
元々ついていたフェンスは、公園などで見かけるJFE製のネットフェンスでした。車がぶつかったことにより、フェンスの一部が倒れてしまったので、壊れた部分だけを交換することに。
元々のフェンスと高さは揃えて、コスパのいいリクシルのハイグリッドフェンスを取付しました。高さはあっても風通しや見通しがいいので、駐車場や道路に面している場所への設置に最適です。
古いフェンスを撤去したら、新しいフェンスの柱を埋設します。モルタルが固まるまで、柱の支えを取り付けて動かないようにしておきます。
柱がしっかり固定できたのを確認後、フェンス本体を取付して完成です!
このとおり、フェンスのデザインが変わってもほとんど違和感はありません。シャイングレーの色は周囲と調和がとれるので一番人気。今回のように部分修理の場合は、デザインよりも周囲と高さを同じにすることの方が重要です。
家の中だけでなく、外の工事もお任せください^^!
Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved