こんにちは、藤田サッシ販工です^^
今回は、引戸タイプの玄関ドアを「カバー工法」でリフォームした事例をご紹介します。
実は、元の玄関ドアはまだ大きな傷みもなく使える状態でしたが…
お隣にある面格子の取替と合わせて、思い切ってドアも一緒に新しくすることに♪
玄関ドアのリフォーム方法にはいくつかありますが、もっともおすすめする頻度が高い(現場状況を選ばない)のは「カバー工法」です!
理由はとってもシンプル。
元のドア枠をそのまま活かして、新しい枠とドアをかぶせて取り付ける方法だから、
✔ 工事が最小限で済む!
✔ 外壁やタイルを壊す必要ナシ!
✔ 1日で工事完了できる!
と、メリットだらけなんです◎
このリシェントは、引戸にも開き戸にも対応可能な、カバー工法専用の玄関ドアシリーズ。
デザインや色の種類もとても豊富なので、今回のような和風住宅でも、洋風住宅でもぴったりの見た目に仕上がります^^
🔸 工事が たった1日 で完了!
🔸 おしゃれなデザイン&カラーがたくさん♪
🔸 電子錠 へ変更可能で、鍵の持ち歩き不要に!
🔸 採風・採光機能付き で、玄関が明るく涼しく◎
🔸 断熱性能アップ で、夏涼しく冬あったか
🔸 防犯性能 も向上(ピッキングに強い鍵&防犯ガラス対応)
🔸 段差緩和・バリアフリー への配慮も可能!
① 既存のドアを撤去▽
面格子も取り外しました▽
② 枠は残したまま、新しい枠をかぶせて取付▽
枠は現地で工事をすすめながらぴったりのサイズにカットします▽
③ なるべく段差が出ないように調整も工夫します▽
④ 新しい面格子も一緒に交換▽
⑤ リフォーム完了!新しい玄関はこちら▽
古い玄関ドアを外してから、新しいドアの取付まで、わずか約6時間。
見た目がきれいになるだけでなく、鍵の性能もアップして、安心の玄関まわりへ生まれ変わりました◎
工事中はドアを開けたままの時間があるため、気候の良い春や秋にご依頼が集中する傾向があります!
ご検討中の方は、ぜひお早めにご相談ください^^
📞お見積りは無料!
LINE・お電話・メールでも受付中です。お気軽にどうぞ♪
⬇⬇ タップで友だち追加 ⬇⬇
📞 0846-45-5134
営業時間内であればすぐにご対応可能です。
✉ atsushi.fujita@fujitasashhanko.com
※返信までに数日いただく場合があります。
Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved