玄関の鍵修理/呉市

🚪【施工事例】玄関のバーハンドル錠を修理しました

~スムーズに鍵がかかる安心感を~

ご相談内容

お客様から「玄関のバーハンドル錠がかかりにくく、鍵を差しても回りにくい」とご相談をいただきました。
毎日使う玄関の鍵が不調だと、防犯面でも心理的にも不安になりますよね。外出で急いでいるときに鍵がかからないのはストレスになりますし、それよりももっと大変なのは、帰宅時に鍵が開かなくなり家に入れなくなること・・・💦そんな大変なハプニングに見舞われる前に修理しておくことが大切です。


工事のポイント

今回の症状は、バーハンドル錠の内部部品が長年の使用により動きが悪くなっていたことが原因でした。

🔧作業内容

  1. ①バーハンドルと錠本体を分解し、内部の動きをチェック

  2. ②鍵がスムーズにかからない原因となっていた部品を調整

  3. ③鍵の開け閉めを繰り返しテストし、問題なく作動することを確認

作業後は引っかかりがなくなり、軽い力でスッと鍵がかかる状態に復旧しました✨

施工前・施工後

施工前:鍵をさしてもまわりにくく、施錠に時間がかかる状態
施工後:鍵がスムーズにまわせるようになり、瞬時に施錠できる状態に

お客様の声

「出かけるたびに鍵が閉まるか心配だったのがなくなり、とても安心しました!交換ではなく修理で直せたのもありがたいです😊」とのお言葉をいただきました。

修理で直せるケースと交換が必要なケース

🔑 修理で対応できる場合

  • ・錠前内部の動きの不良

  • ・鍵穴やシリンダー部分の不具合

  • ・部品の供給がまだある場合

🚪 ドアごと交換が必要になる場合

  • ・鍵本体の生産が終了しており、代替品が入手できない

  • ・ドア枠やハンドル部分に大きな破損がある

  • ・ドア全体の老朽化が進んでいる

今回のように「修理で対応できるケース」では、費用も工期も最小限で済むのがメリットです。

まとめ

  • ・バーハンドル錠は日々の使用で摩耗しやすい部分

  • ・修理で直せるケースも多く、ドアごと交換に比べてコストを抑えられる

  • ・不具合を感じたら早めの点検が安心につながります

🔧 藤田サッシ販工では「できるだけ修理で直す」「必要なときは交換する」といった最適なご提案をしています。
玄関の鍵やドアまわりでお困りごとがあれば、ぜひ一度ご相談ください!

当社がお約束すること

  • ・相談、見積は無料

  • ・修理から交換まで自社一貫対応

  • ・アフターサービスは10年保証つき

  • ・「住む人と使う人の心を大切に」する親身な対応

 

お問い合わせ

📱 LINEでかんたん相談!

⬇⬇ タップで友だち追加 ⬇⬇


写真や図面を送ってのご相談も大歓迎です◎


📞 お急ぎの場合はお電話で!

📞  0846-45-5134

営業時間内であればすぐにご対応可能です。

📧 メールでも受付中

atsushi.fujita@fujitasashhanko.com
※返信までに数日いただく場合があります。

 

pagetop

Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved