「玄関を開けて風を通したいけど、虫が入ってしまうのが困るんです」
そんなお悩みからご相談をいただきました。
もともとお客様ご自身でホームセンターの網戸をDIY取付されていましたが、
使ううちに「開け閉めのときに引っかかる」「枠がグラつく」などの不具合が気になっていたとのこと。
既存の網戸は両面テープで取り付けられていたタイプ。
撤去の際には、のり残りがあり、ホコリが付着しやすくなっていました。
そのまま新しい網戸を付けてしまうと粘着不良の原因になるため、
まずはのりを丁寧に除去し、下地を整えてから取付を行いました。
📸 施工前:DIYの横引き網戸
網の部分が斜めになっているのがわかります。
📸 施工後:メーカー品+プロ施工品質の網戸
メーカー保証+自社保証10年付の長く使える品質です。
※自社保証とは➡部品交換を伴わない30分程度の調整は無償で対応します!
作業時間は撤去も含めて約3時間。動作確認・微調整を行い、スムーズな開閉になるよう仕上げています。
今回採用したのは、リクシルの横引き収納網戸「しまえるんですα」。
玄関ドアや勝手口など、風を通したい開口部にぴったりの後付けタイプです。
✅ 使わないときはスッと収納、見た目もスッキリ
✅ 下レールはわずか3mmの段差で、つまずきにくい安全設計
✅ フレームカラーが豊富で、玄関のデザインに合わせやすい
✅ ネット部は外して洗える+敗れても交換可能✨
開け閉めがとても軽く、毎日の出入り時にもストレスなく使える仕様です。
ホームセンターなどで販売されている網戸は手軽に入手できますが、
DIYの工具や取付方法では、両面テープ固定などの簡易的な仕上がりになるため、耐久性や密閉性が劣りやすい傾向があります。
「しまえるんですα」はアルミ製フレーム固定式のため、
長年使用してもフレームが歪みにくく、網の張りもピンとした状態をキープ。
虫の侵入をしっかり防ぎながら、見た目もスマートに保てます✨網の交換にも対応していて、長年の使用に適しています。
「開け閉めがとても軽くなりました!気持ちい風が入る玄関になって嬉しいわ~😊」
と喜んでもらえてこちらも何よりです!!
玄関の横引き網戸は、風通しと快適さを両立できる人気の後付けリフォーム。
今回のようにDIY網戸からの交換でも、撤去から取付まで半日(約3時間)で完了します。
藤田サッシ販工では、現場の状況に合わせた製品選定・状況に応じて取付に必要な副資材も工夫して対応します。
「すっきりした見た目にしたい」「標準の取付方法では対応できないと言われた事がある」といったご相談もお気軽にどうぞ^^
⬇⬇ タップで友だち追加 ⬇⬇
営業時間内であればすぐにご対応可能です。
✉ atsushi.fujita@fujitasashhanko.com
※返信までに数日いただく場合があります。
Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved