ペットドア取付/竹原市

【施工事例】ガラス戸にオリジナル加工でペットドア取付🐶🐾

— 出入りしやすく&防犯性も確保! —

今回は、ガラス戸にペットドアを新規取付した事例をご紹介します👷‍♂️✨

お客様からは、次のようなご要望がありました👇

「普段はペットが自由に出入りできるよう開けっ放しにしているけれど
旅行や長期不在の時はしっかり戸締りできるようにしたい」
「既製品はマグネットが強くて、うちの子には負担になりそう…」
「他の箇所につけてもらったペットドアと同じくらいの大きさがいい!」

既製品では条件に合うものがなかったため、
オリジナルの加工方法でペットが負担なく通れる仕様で施工しました✂️🔧

📸 施工前 → 施工後

施工前 Before施工後 After

✨今回の工夫ポイント

🐾 出入りのしやすさを最優先に設計
マグネットの負荷をなくし、軽い力で通れるように調整しました。

💡 サイズは既存ペットドアと同等に
慣れたサイズ感なので、ワンちゃんも安心😊

現場で加工しながら取付していきます。作業を進めていくと想定外の状況に遭遇することも多々あるのですが、その場で打開策を考えて、柔軟に対応できます。

🎨 外観はスッキリ仕上げ
室内外どちらから見ても自然になじむ見た目です。

ビスや固定の部品がなるべく見えないよう細部までこだわるので、これぞ職人クオリティー。

✅施工後の効果

✔︎ しっかり戸締りできて防犯性アップ
✔︎ 気候に応じて開けっ放し不要で省エネ
✔︎ ペットのストレス軽減🐶💨

📝まとめ

今回は「既製品が使えない」条件でも、
現場加工で柔軟に対応できることが強みとして活きた工事となりました。

同じように、

・ペットの体格に合わない
・操作が重い
・見た目が気になる
・戸締りも両立したい

などでお困りの方、
ぜひ一度ご相談ください☺️✨

「うちでもできるかな?」に、誠実にお応えします!🐾

 

お問い合わせ

📱 LINEでかんたん相談!

⬇⬇ タップで友だち追加 ⬇⬇


写真や図面を送ってのご相談も大歓迎です◎


📞 お急ぎの場合はお電話で!

📞  0846-45-5134

営業時間内であればすぐにご対応可能です。

📧 メールでも受付中

atsushi.fujita@fujitasashhanko.com
※返信までに数日いただく場合があります。

pagetop

Copyright (c) 藤田サッシ販工 .All Rights Reserved